短期留学生が来校しました
1月10日から2月上旬までの約1か月間の予定で、セルビア共和国から三木彩ボグダナさんが本校にやってきました。音楽が好きでセルビアでは少しドラムを練習していたそうです。また、イラストや漫画を描いたりするのも好きだ…
1月10日から2月上旬までの約1か月間の予定で、セルビア共和国から三木彩ボグダナさんが本校にやってきました。音楽が好きでセルビアでは少しドラムを練習していたそうです。また、イラストや漫画を描いたりするのも好きだ…
11月27日(日)午後から、豊中市指定史跡の原田城跡であり、国登録有形文化財でもある旧羽室家住宅「原田しろあと館」にて、「落語とお茶会」が開催されました。この催しでは、本校卒業生で落語家の笑福亭仁勇さんが落語を披露され…
11月に1年生10クラス対象に親学として、明日の親のための講座「生きる」を本校学校協議会の委員もしていただいている伴野多鶴子様に講師として今年もお越しいただき、開講しました。伴野様にはここ数年毎年講師としてお越…
11月5日(土)豊中市立第三中学校で第15回三中校区「すこやかフェスタ」が開催されました。本校の軽音楽部が演奏をさせていただきました。昨年は修学旅行と重なり軽音楽部は出演できませんでしたが、今年は2年ぶりに出させていた…
平成28年度「明るい選挙啓発ポスターコンクール」の高校生の部で本校2年生の小野杏奈さんが最優秀賞を2年連続で受賞しました。その他4名の生徒の作品が入選しました。皆さんよく頑張りましたね。また、学校奨励賞も昨年に引き…
本校ダンス部は9月18日(日)に北九州市メディアドームで行われた、第6回全日本高等学校チームダンス選手権大会の大編成部門に大阪代表として出場しました。6年連続の全国大会出場です。当日は30名の部員がよく頑張り最優秀チー…
本日から来年の1学期末までの日程で、中華人民共和国から長期留学生がやってきました。趙津(ちょうしん)さんです。今回は独立行政法人国際交流基金日中交流センターのプログラムによって、本校で学ぶことになりました。天津外…
8月末から来年の6月下旬までの日程で、本校で学ぶ長期留学生がベルギー王国からやってきました。アナイス・ボーデュアンさんです。美術部と水泳部に所属したいと希望しています。2年生に入ってもらいます。英語、オランダ語、フラン…
ウズベキスタン共和国から短期留学生が来日しました。8月下旬から10月上旬までの間、本校の1年生に入ってもらいます。アワズジョン君です。サッカー部に所属したいと希望しています。以前から日本語を勉強しているので、日本語を話…
平成28年度東日本大震災支援ボランティアバスの出発式が8月17日(水)午後4時45分から豊中市役所前で行われ、東北へ出発していきました。豊中市と豊中市社会福祉協議会が主催していただいています。生徒たちには自分たちの眼で…
昨日、本校体育館にて1年生対象に「薬物乱用防止教育講演会」を実施しました。豊中のサポートセンターから講師の方に来ていただき実施しました。薬物の怖さについて様々な実例をだしていただきながらお話しいただきました。生徒たちは…
期末考査終了後の7月8日(金)から昨日19日(火)までの間に、3年生対象に関西学院大学、近畿大学、武庫川女子大学、同志社大学、立命館大学、関西大学の6大学の担当者に本校に来校いただき、大学別の説明会をしていただきました…
昨日、万博球場にて第98回全国高等学校野球選手権大阪大会の2回戦が行われました。本校野球部は2回戦からの出場で大阪府立港高校と対戦しました。前半は投手戦でなかなか点が入りませんでしたが、やっと5回裏に攻撃が繋がり好投手…
7月11日(月)に、池田市民文化会館にて2年生対象の進学相談会を開催しました。学校からの往復は基本貸切バスで行いました。昨年も同所で行いましたが、今年も大学などの学部や学科についての関心と理解を深めるとともに進学への意…
本日、本校で1年生対象の学部・学科説明会を実施しました。各大学や専門学校などから講師にお越しいただき、文学、外国語・国際、法、経済・経営・商、教育、心理、保育・幼児教育、理学・工学、薬学、農学・環境・バイオ、医療系、音…
7月2日(土)、本校PTA主催にて毎年恒例の大学見学会を行いました。まだ梅雨があけていない状況でしたが、幸いも天候に恵まれ快晴の中、今年は関西大学と大阪教育大学の2大学を訪問させていただきました。70名近い保護者の皆さ…
6月18日(土)、本校ダンス部は豊中ローズ球場にて開催されました、プロ野球ウエスタン・リーグ公式戦、オリックス・バッファローズVS阪神タイガース戦のオープニングセレモニーでダンスを披露しました。満員の観客の前で全…
昨年の9月から本校に在籍していたベルギーからの長期留学生のアリス・マリー・デベルスさんが6月23日(木)を最後に帰国しました。昨年、69期生が2年生の時に来日し、当時の2年1組に在籍し、台湾への修学旅行にも参加しま…
6月12日(日)に、大阪城音楽堂で行われた全国大会にて、コピーカヴァー部門大編成で最優秀賞を見事に受賞したメンバーが表彰状を持って校長室に報告に来てくれました。また、同大会の「ミュージシャンなりきりコンテスト」でレディ…
6月12日(日)大阪城音楽堂にて、「全国高等学校『軽音フェスティバル』In大阪城」が開催されました。本校の軽音楽部は5年連続でこの全国大会に出場しました。本校からはコピーカヴァー部門の大編成に出場しました。坂本冬美の「…