学校長ブログ
平成23年2学期終業式講話
この1年をふりかえり、いつもより少し時間をかけて皆さんにお話ししようと、今日は教室での放送による式にしてもらいました。この1年は、普段われわれをいやしてくれる自然が脅威となりました。3月11日の東日本大震災の前にも、1…
この1年をふりかえり、いつもより少し時間をかけて皆さんにお話ししようと、今日は教室での放送による式にしてもらいました。この1年は、普段われわれをいやしてくれる自然が脅威となりました。3月11日の東日本大震災の前にも、1…
平成23年11月19日(土)~21日(月)外務省の東アジア大交流計画の一環で、ベトナム生徒20名と引率者2名が来校しました。11月19日(土)ホストファミリー宅(1年生6家族、2年生10家族のお宅)で一泊。11月2…
街には、大きなクリスマスツリーや装飾を施された木々が目立っています。年の瀬を迎える準備が、着々とすすみ、やがて来る新しい年に想いを馳せるようになっていきます。12月という、区切りの月を迎え、この1年をどのように振り返…
10月号はすっかり遅くなってしまい、11月との合併号でお許しください。さて、大阪府教育委員会の海外教育先進事例視察団として、10/17~10/19の3日間ですが、中国は上海へ行ってきました。上海という都市、中華人民共…