「関西万博」連携イベント情報
現在、「大阪・関西万博 EXPO2025」が開催されており、連日多くの方々が訪れています。そして、今後、夏になると、学校が休みになる等の影響により、さらに熱気で溢れることが予想されます。
この世界規模の祭典で行われるイベントに、本校は軽音楽部を中心にした生徒たちが参画や出演することが決定しています。
まずは7月
7月28日(月) 大屋根リング盆踊り ~大阪から世界をつなぐ~ ここでは、本校の軽音楽部が作った万博応援ソング「Yume色OSAKA」盆踊りバージョンの歌が流れる予定です。
大屋根リング盆踊り ~大阪から世界をつなぐ~
https://www.expo-osaka2025.com/osakaweek/summer/ring.html
万博応援ソング「Yume色OSAKA」盆踊りバージョン
そして次の29日(火)もメインステージで、「Yume色OSAKA」や「ミャクミャクのうた」を演奏予定。
ミャクミャクのうた
月が替わり8月
8月17日には、ヘルスケアパビリオンにて「高校生music festival」が開催。本校軽音楽部が、「ヘルスケアパビリオン テーマソング」を演奏。
そして翌18日に開催される高校生学園祭では、先日の全国大会で披露した「無責任ヒーロー」をはじめとする3曲を演奏する予定です。
軽音楽部の皆さん、万博の暑い夏を精一杯盛り上げてください!
また、軽音楽部以外に活躍をする生徒もいます。
6月に発足した「高校生万博チーム」に本校生徒が参加し、他校の生徒と協力しながら取り組んでいます。
https://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/fumin/o180040/prs_51052.html
そして、そのイベントの一つとして「高校生体験コーナー」というものを検討しており、府内でも人気の高い本校の制服が披露されることになっています。
世界的なイベントにおいて桜塚の生徒たちが活躍する姿を心から楽しみにしています!