野球部の激励会が行われました
6月21日(土)の14時から本校視聴覚教室において、野球部の「激励会」が行われました。
部員、保護者、教員、OBの方々を含めおよそ150名、広い視聴覚教室の席がほぼ満席になるほど多くの々が参加され、3年生最後の大会となる夏の「全国高等学校野球選手権大会大阪府予選」に向けた激励を行いました。
教員、0B代表からの挨拶があった後、保護者、OB会からの記念品の贈呈。OB会からは、キャッチャーマスクなどが贈られました
その後、保護者の方が作成された(今年のチームが発足してから現在に至るまでを纏めたおよそ20分ほどの)映像が流れ会場が大いに沸き、続いて今年卒業した77期生の先輩たちがサプライズで登場し、自分たちの経験を踏まえながら後輩たちにエールを送りました。
そして、いよいよメインである3年生部員からの決意表明と主将の挨拶。
10名の選手、そしてその選手たちを支える3名のマネージャーから、今大会にかける思いや、ここに至るまでの感謝の気持ちなどが述べられました。
それぞれのコメントには、個々の目標と共に同期の仲間への思いが込められており、この1年間力を合わせ様々なことを共に乗り切ってきた絆の強さを伺い知ることができました。
続いて、保護者会からマネージャーへの感謝の気持ちを込めたプレゼントが渡され、マネージャーからは、このチームのスローガンである「繋」という一文字が象られた千羽鶴が送られました。
最後に保護者会の代表の方の挨拶があり、およそ2時間にわたる激励会が終了。
保護者、部員を始めとする関係者の気持ちが大会に向け一つになりました。
さあ、いよいよ大会が始まります。まずは、7月6日(日)に予定されている初戦に全力で臨んでください。
応援をしています!