尚和会総会が開催されました
6月15日(日)の午後12時より、豊中駅にあるホテルアイボリーにて、
本校の同窓会である尚和会(しょうわかい)の総会が行われました。
年に1回、会計関係や行事、あるいは広報関係など、様々な係の方から昨年度の報告と今年度の計画が報告されるとともに、会員の親睦を深める目的で開催されているものです。
12時に始まった総会は、
昨年度にお亡くなりになられた会員のご冥福を祈る黙とうをおこなった後、
後藤会長による挨拶と学校長による近況報告、
その後、各係からの昨年度の事業報告、今年度の計画と次第に沿い滞りなく実施されました。
少し休憩した後はお待ちかねのアトラクション、
33期生の桂花團治(かつらはなだんじ)さんが落語を披露してくださいました。
「一文笛」(いちもんぶえ)というスリを題材にした落語でしたが、
詐欺の被害などが多発する今の世の中にもリンクする内容で、
聞きごたえがありました。
その後行われた懇親会では、世代を超え近況を伝えあったり、懐かしい話に華を咲かせたりと、親睦を深めていました